先日にピンピンコロリの話を書きましたが、病気にならないように
アラ還世代の我々は、情報自分で取りに行きましょうね。
目次
「自律神経」と「白血球」の関係
身体の防御システムの要であるのが白血球です。
その白血球中の、顆粒粒とリンパ粒の割合が自律神経の働きと連動して増減することが明らかになってきました。
これを「福田-安保理論」といいます。
自律神経を上手く調節出来るかが免疫力を左右するカギになります。
具体的にどうなると、我々は「病気」になるのか・・
それをタイプ的に分けて見て行きましょう。
・心身に適度なストレスがかかる →「交感神経」優位の状態が長く続く → 顆粒粒が過剰に増える(免疫力の低下)血行障害が起こる →「病気」・「痛み」の発生(ガンや脳卒中、心臓病)
・過度にリラックスしてだらける →「副交感神経」優位の状態が長く続く → リンパ球が過剰に増える(免疫力の低下)血行障害が起こる → 排泄力が低下する → 病気・痛み・かゆみの発生(アレルギー疾患)など
交感神経・副交感神経 いずれに偏りすぎても病気が発生してしまいますので、バランスが大切です。
免疫力を高める生活とは・・
「自律神経」のバランスを整えて、免疫力を正常化することで、病気や症状は根本的に改善に向かって行きます。
実際にどのような生活を送るのがよいのでしょうか・・
免疫を低下させる「二大ストレス源」と「免疫を高める方法」を調べてみました。
免疫を低下させる「二大ストレス源」
・「無理な生き方」をやめること
過労、深刻な悩みなどは、ストレスが免疫力を低下させてしまいます。
なるべく「ストレスのない心身に無理のない生活をしましょう。」
「交感神経が優位なタイプ」は、ストレスに強い → 過酷な環境の中で無意識のうちに無理を重ねてしまう。 → 「副交感神経」を高める必要がある。→ 休息してもっとリラックスしましょう。
「副交感神経が優位なタイプ」は、ストレスに弱い → 楽な環境に慣れちょっとした事でも負担に感じてしまう。 → 「交感神経」を高める必要がある。活動的にもっと、刺激を求めましょう。
・「薬の長期使用」をやめること
病院で処方されるほとんどの薬には、交換神経を刺激する作用があります。
常用すると、知らず知らずのに自律神経の乱れが悪化して、さらなる体調不良を招きます。
長年にわたり薬を使用すると症状は重症化して、治りにくくなります。
対症療法として一時的に使うのは、やむを得ませんが、出来る限り「薬」を減らす、止める方向で、病気に向き合っていきましょう。
免疫を高めるには・・具体的な方法
1.「早寝早起き」
日中は活動が求められる為、「交感神経」が優位になります。
一方、夜間は休息が求められるため「副交感神経」が優位になります。
この、自然なリズムに合わせて、「早寝早起き」をすることで、「自律神経」のバランスが整えられるのです。
2.「身体を温める」
低体温を改善するために、出来たら毎日、入浴をしましょう。
血行が良くなると血行が良くなると身体の隅々まで酸素と栄養が行き渡り、エネルギーが生まれていきます。
温かい服装にして「湯たんぽ」や「カイロ」を使うのも効果的になります。
3.「適度な運動」
適度な運動は交感神経を優位にしますが、汗ばむ程度の適度な運動は、「自律神経」のバランスを整えます。
4「日光浴」
「自律神経」が乱れると低体温を招きますが、「日光浴」がその解消に役立ちます。
太陽の光を浴びると、体内の「ミトコンドリア」が活性化します。
エネルギーが十分に生まれる事で体温も上がるのです。
5.「マインドフルネス瞑想」をする
「マインドフルネス瞑想」をすると「自律神経」が確実に整ってきます。
「マインドフルネス瞑想」のやり方は、こちらを参考にして下さいね。
まとめ
・現代人の不調の最大原因は、「自律神経」の乱れを整えれば「免疫力」が高まり「病気」が治ります。
・「無理な生き方」を止めること
・「薬」の長期使用を止めること
・「マインドフルネス瞑想」を取り入れること
アラ還の独り言
私も、「甲状腺右葉切除」「子宮頸がん」「右太腿部のリンパ切除」「左頸部リンパ切除」と何回も手術をしました。
その時は、本当に「ストレス」が酷くて、私は入院した時は
「神様は、やっと、私に一人の空間を与えて下さった!」
「神様、ありがとうございます!」と心から思えました。
自分で何もかもが、限界で・・そこで、私は、つかの間の「入院生活」を楽しんで過ごす事を考えました。
今思い返すと、タオル類を綺麗な「ウェッジウッドブルー」に統一して揃えたり、病院の枕元の棚を全てディオールのお化粧品の「ピンク色」で揃えてたり、まず自分の過ごす環境が快適で有るように考えました。そして、その時は、細木数子の「細密占星術」にはまっていたので、その本を持ち込んで、「看護師」さん、殆どに占って書いてあげたり・・お部屋の方と「お友達」になったり・・とにかく、人から見たら「どん底」やったりするけど「私はそこで何か楽しい事を見つけてしまいます」それが、その時の私の全てでした。
「人生色々だった」ので数々の「どん底」の経験値が増えてきて「這い上がって行ける」「苦しみを楽しみに変える事を学びました・・(笑)
それって「どうなのでしょうか・・?強い!?のかな?」
それと、私は、早朝から「マインドフルネス瞑想」「脳科学」をお勉強しています。
本当にここで、私は「呼吸法」に依って「自律神経」が整う事を実感しています。
絶対にお勧めします。
「痩せた」し「お肌も綺麗になった」し・・・(笑)
神様、私を強くしていただいて、ありがとうございます!
「何が来ても私は大丈夫ですので、明るく蘇りますよ~!」
(今日の参考文献は「免疫を高める」と病気は勝手に治る でした。)
今日に出逢った全ての皆さんに感謝です。そして、私にも、ありがとう。
TO BE CONTINUED・・・
続く・・・