スタイリストの誕生
今日は、「脳科学」で一緒に勉強してるお友達のKちゃんに頼まれたので急遽スタイリストになりました。そのお話をしたいと思います。
「大人っぽくなるようなイメージの洋服を買いたいので一緒にお買い物について行って欲しいです」とお願いされていたので、「喜んで!」と、もう1人の美人のお友達のAさんと一緒に「Kちゃん変身プロジェクト」を急遽、作り「スタイリスト」として(笑)久しぶりに尼崎のQ’Sモールへ行ってきました。
まずKちゃんの説明です・・羨ましいくらいに細いのです!なので幼く見えてしまうタイプです。ヘアースタイルは、ロングで今、歯を矯正中です。お仕事は看護師さんで、頭の良いタイプです。
いつもの「スタイル」は、25歳~30歳の女子が着ているようなお洋服が好きなのでその手のお店で洋服を好んで買われています。私と、もう1人のお友達Aさんは、「自分の好きな洋服と似合う洋服は違う」と前から思っていて、何回かそのような話をKちゃんとしていました。今回は、いよいよ、お誕生日が来たら「X0歳」になられるので、「年相応の洋服を着こなしたい」とのKちゃんからのお願いで、私達に声を掛けてくれたので嬉しかったです。
ZARAでの話
私は、「ZARA」なら、モノトーンがベースなので(因みに彼女は1度も黒色など着た事が無かったので)応用がきくし、年相応の「おしゃれ」が出来ると思いました。
彼女は今まで1回も「ZARA」に行った事がないと言われてました・・もう、「ZARA」へ、直行です。強制連行です!(笑)
まず、彼女に、「ここの中で、どんな服なら着れるか探してみて!」と言ってはみましたが、それより先に私ともう1人のAさんとで、洋服を、速攻に探して試着室に彼女を連行でした・・笑。
今日は、とにかく「フェイク素材の黒い革ジャン」を1着提案してみようと思ってましたので、探してみました。彼女は本当に若いので(若く見える?)素敵に着こなしてくれるイメージがありました
ちょうど使いやすそうなフェイク素材のノーカラーの黒いシンプルな革ジャンを見つける事ができました。今日のノルマは、取り敢えず達成であります!(笑)
ちなみに「アラ還世代」でも、この「フェイク素材の黒い革ジャン」は、どの長さのボトムスを持ってきても素敵に着こなせて使いやすい一品なので絶対にお勧めです!マストな商品です。
それから、もう1着、黒のダウンジャケットです。ちょうど、これも提案しようと思ってた1着を見つける事が出来ました。彼女は細いので、適度なボリュームの有るショートなジャケットは、凄く似合っていて、まさに年相応な、「大人の可愛さ」が有って、これも抜群でした。Aさんも絶賛でした。
黒色にポケットとかファスナーに使われている金具がゴールドで「セレブ感」も有って、これもナイスな一品になりました。
2つのナイスなアウターが見つかったので、それを基本にして、色々なコーディネートが頭に浮かんできます。「可愛い路線」でも、「大人格好いい路線」でも、どちらでも大丈夫です!
彼女は、可愛いテイストの洋服が好きなので、今度は身頃が黒でお袖が白の長袖のパフスリーブっぽい何にでも、合わせられるシンプルなワンピースを提案しました。普段の彼女なら絶対に買わないタイプなので、無理かなと思いましたが、着て貰ったら、凄く似合っていて、Kちゃんも受け入れてくれました。Aさんも「可愛い!」と言われました。
そのワンピースが薄い素材なので、それに、その上から着れる、これからのパーティシーズンにも合わせられる白い毛足の長いタイプのシャギーニットのセーターと、黒のモールヤーンのニットも提案しました。
一緒に来てくれている私の大好きな美人のお友達のAさんは、実はアパレル業界にいた「凄い人」でセンス抜群の女性なのです。私が次から次へと探して見つけてくる商品を、ちゃんとOKを出してくれるので私も心強かったし、なのでKちゃんも素直に受け入れてくれました。抜群の「連携プレー」であります(笑)とにかく、私もAさんも、どうにかしてKちゃんの洋服を年相応に変えたかったというのが根本に有りましたので・・
それから次は「スカート」です。ちょうど、「アシンメトリー」なニットのスカートがありましたので、提案して、それにマッチングするニット素材のトップスも提案しました。
最後は「ショートブーツ」であります。Kちゃんは、ここで初めての拒否をされました!(笑)
彼女「靴は、靴屋さんで買いたいです!」
私 「?」「はぁ~!?」
ここで、私の怒りが大爆発であります・・!(笑)
私の拘り
せっかく「ZARA」のテイストの洋服でコーディネートをしてるのに、そこにKちゃんのいつもの好み物を入れられたら・・
靴も、ここまで来たら、ちゃんと同じテイストで合わせて貰わないと・・
Kちゃんの、せっかくの「年相応に変わりたい!」と言う気持ちが、全て、おじゃんであります。Aさんも、突然のKちゃんの主張に、唖然・・戸惑いながらも、どうにかしてと控えめにKちゃんに冷静に「Kちゃん、このクラスの靴は他の靴屋さんでは、中々探せないわよ・・」と冷静にアドバイスしてくれました(笑)
ここは、我々の主張をKちゃんは理解してくれました。Kちゃんは、商品を吟味して良い物を買われる方なので、私も、そこは理解出来るのですが、やはり、同じテイストの商品は、そこのお店で買うのが確実にミスマッチングには、ならないので、そこは私も真剣に譲れない所でありました。
人の事なので「自由にさせてあげたらいいやん!」と思われる方も、おられるかと思いますが、たった1つの物で、バランスという物は壊れてしまうのです。その人が笑われるのも私は嫌です。その人の事が私は大切やし、好きだから・・
今日の「Kちゃん変身プロジェクト」は大成功のうちに終わる事が出来ました!
アラ還の独り言
どれもシンプルな商品ばかりだったので、コーディネイトの幅は広がると思います。
実は私は、こういう事をするのが大好きです。私と一緒にお買い物に行くと絶対に良いお買い物が出来ますよ(笑)ここは、昔から友達に感謝されています。私には昔から「お買い物の神様」がついているとマジに思っています。一緒にランチでも、絡ませながらいきましょう!美味しい物があれば、どこへでも参ります!(笑)
今となれば、どうしてそこに、プラスして「私は良い男性と巡り合う」というのを全く思って来なかったのかと、意識がそこに無かったのかと真剣に悔やまれます・・笑
いえいえ、アラ還世代の皆さま、今から私は人生を変えようと思ってるので、まだまだ遅くはありません・・笑!一緒にスタイリングアップしてお互いに頑張ろうではありませんか!
今日に出逢った皆さんに感謝。そして、私にも、ありがとう。
TO BE CONTINUED・・・
続く・・・