パート1でそうやったのか・・・と思われたと思いますが、既に終わった1~3月の内容を見て
貰うと、なぜか、納得してしまいますよ!
4月~6月までの占いも書いています。
しいたけ占い恐るべし!
面白い本でしたよ!
月ごとのアドバイス
期待と不安。
「生まれたばかり」を表す黄色が出ています。
先ほども書いたのですが、2018年の始まりである1月のあなたはまず「不安」からスタートします。
それは単なる不安ではなく「ワクワクした不安」です。
あなたは今年、
「今までの流れとは全然違った流れ。もうマンネリでやっていくのはごめんだし、正直もっと良い流れに乗っていきたい。そのための覚悟もできている」
という状態です。
そのためにできるのは
「すぐにできることから始める。いらなくなった習慣を見直してみて、新しく健康的な習慣に切り替えていく」
というやり方です。
自分で思いついたことから実行していく。
「続くか続かないか」なんて後から考えたらいいです。
この1月も「思いついたことをすぐに実行に移してしまう月」にしてみてください。
あなたの直感力を行動力に結びつけていく大事なエクササイズになります。
「今日のごはんは、お肉が思い浮かんだ。よし、調理法をすぐに調べよう!」
と、そういうゲームを自分に課してください。

「かなり集中して向き合う」の紫色が出ています。
はじめに大切なことを言いたいのですが、この時期のあなたは「先のイメージ」など、いわゆる「目標」と言われているものが見えていなくても大丈夫です。
あなたはいわゆる「ノッてナンボ」の人です。
たとえばほら、アニメでもゲームでも「はじめはそんなに期待していなかったけれど、いつの間にかハマっていた」ものってすごく長続きしていきます。
あなたは今「自分がやっているものにハマろうとしているとき」です。
こういうときに変に「今の目標は?」「何のためにそれをやっているの?」と問われると力が削がれてしまうことになります。
あなたが今年抱いていく目標は、あなたが充実して
「この夢中をもっと続けていきたい!」
と思えたら自然に定まっていくものです。
この時期のあなたも変に自分を「盛ろう」とするのではなく、自然体や等身大でいることが一番です。
不安はそばにあってもいいのです。

「夢中になっている。そして手応えも出てくる」という森の色が出ています。
今のあなたは「自分にしかできないこと」を確立していくためにたくさんの時間とエネルギーをかけていきます。
たとえば会社に勤めている方だったら
「あの人の得意分野に対して私は正直勝てない。私にしかできないことって何だろう。まだ見つからないから入社当時に教わった基本をもう一度しつこいぐらいに繰り返してみよう」
など、効率的じゃないかもしれないけど
「得意になりそうなことを全部やってみて、手応えが出るものを自分の武器にしていく」
というやり方を取っていきます。
だから、地道であればあるほど運があなたの味方をしていきます。
そして、3月はいわゆる「営業活動」が大事になります。
「自分の良さは黙って頑張っていれば誰かが見つけてくれる」。
そういう考えをこの時期はちょっと脇にどけて、自己アピールや
「自分が一生懸命やっていること」
は周囲に伝えてください。

シャッフル。
「強い奇跡が起きてくる」のゴールドが出ています。
この時期はあなたにとってひとつの大切な勝負所になっていきます。
まず、あなたがやってきたことに対しての評価が上がったり、
「思ってもみなかった良い評判」
が与えられたりします。
より良い評価をもらっていくためにこの時期のあなたに気をつけてほしいことがあります。
それは他人が見ていないところでもなるべく手を抜かないことと、この4月はより強く意識して
「つまんない」
などネガティブなことは言わないでほしいのです。
今年のあなたは身近にいる他人と自分を比べて表面的な優劣を競うのではなく、自分の可能性を「地道な行動」と「笑顔で他人と接すること」によって深めていく時期なのです。
だから
「つまんない」
などそういうことを言ってしまうと
「つまんないことをしている私はカッコ悪い」
という、自己否定になってしまいます。
良いときだからこそ、素直になって。自己否定はこの時期はなるべくしないで。

欲しかったものが手に入っていく。
「想像を超える行動力と、奇跡の恩恵」を表すきれいなオレンジ色が出ています。
5月のあなたはとても強く輝きます。
たとえば、「この人と一緒にいると幸せだな」と思われる人に共通する特徴って、どこか「無邪気」ということがあります。
大好きなごはんを食べて「おいしい!」と心から言っている人と一緒にいると人は幸せになるのです。
ここまでのあなたは
「苦手なこともある。できないこともある。でも私は自分の好きなモノや好きな人に対して正直でありたい」
と思って続けてきた努力があります。
その努力が4月と5月で一斉に花開いていきます。
だからこそ、この時期は強気でいてください。
「できるかできないかわからない」と感じたらやってみてください。
頭で考えて悩むのではなくて
「実際にやってみて、それから悩むべきことがあったら悩んでみる」
という順番を大切にしてみてください。
幸運の女神はあなたの味方です。
やってみて!

もっと楽しみたい!
「遊ぶ」のターコイズ色が出ています。
6月のテーマは「エンジョイ&パーティー」にしてみてください。
あなたの素晴らしいところって、たとえば自分ひとりで頑張ってきたことがあったとしても、きちんと周りにいる人にお礼を言ったり、ともに喜び合ったりすることを大切にできるところです。
2018年はまだ残り半分ありますが、この時期にきちんと周りの人に
「ここまで頑張ってこられたのもみんなのおかげ」
とお礼を言ってください。
出てきた成果に対してお礼を伝えるのが大切な月になります。
そしてまたエンジンをかけていく。
ささやかだけど好きな人同士で集まって、普段から感じている感謝の言葉などを改めてかけてあげるのがいいです。
あなたは、自分が努力したり頑張ったりして
「大好きな人たちと一緒に良い思い出を残していきたい」
と思う、そんなすごく子どもみたいな純粋さを残している大人です。
だから、無邪気な子どもに戻って今月はパーティーを自分なりに楽しんでみてください。
しいたけからの魔法のメッセージ
この2018年はあなたが10年かけて旅をしてきた道のりが終わりを迎えて、まったく新しい物語が始まろうとしているスタートの年です。
だから、スタートの年にふさわしく、
「準備をしすぎない」
でください。
失敗をしないように完璧な準備をしようとすると、いつまでもスタートができなくなってしまいます。
困ったら他人に聞いてみたらいいのです。
準備が足りなかったらそこで補充していけばいいのです。
あなたが準備すべきたったひとつのものは
「新しい体験ができる。これから起こるすべての出来事が私にとって始まりの体験になる」
と、それを楽しもうとする心です。
いろいろなことが新しく始まっていきます。
正直な気持ちで歓迎してあげてください。
あなたにしかできない奇跡を。他人との比較じゃない、等身大の自分を。


HOROSCOPE:SHIITAKE
ILLUSTRATION:TAROUT
EDITOR:CHIKAKO KURAZUMI
アラ還の独り言
牡羊座のお友達の四国のまなちゃんから、牡羊座の占いピッタリでした!
とラインが来ていましたよ(笑)
今日も出逢った皆さんに感謝です。そして、私にも、ありがとう。
TO BE CONTINUED・・・
続く・・・
なかなか、恐るべし、シイタケ占いですね。
これですよ。↓
しいたけ占い 12星座でわかるどんな人ともうまくいく方法 12星座でわかるどんな人ともうまくいく方法 [ しいたけ ]
|